ABOUT&ご挨拶
About Us
ようこそ、志賀キリスト教会のホームページへ。
当教会は名古屋市北区にある日本長老教会に所属する
プロテスタントのキリスト教会です。
教会が北区で始まって55年目を迎えました。
「主を愛し、地域に仕える町の教会」としての
歩みを続けてまいりたいと思います。
皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。
志賀キリスト教会員一同
(宗)日本長老教会 志賀キリスト教会
〒462-0058 愛知県名古屋市北区西志賀町4-79-2(志賀公園の南側)
Tel:Fax 052-914-9626
mail : shigakyoukai@yahoo.co.jp
※ 私たちの教会はエホバの証人、末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)、
統一教会(世界平和統一家庭連合)とは関係ございません。
牧師のご挨拶
「立ち止まることの大切さ」
今から40年ほど前の話になりますが、当時、私は中央卸売市場で早朝のアルバイトをしていました。その時「今日のハットリさんの話はすごく良かったぞ」と、私がクリスチャンであることを知っていた社員の方から声をかけられ「その人はハットリではなく、羽鳥(ハトリ)明先生って言うんですよ」と答えたことがありました。早朝から、あわただしく働く市場の方にラジオから聞こえる、聖書のメッセージは確かに届けられていました。
「忙しい」という漢字は「心を亡ぼす」と書くと聞いたことがあります。忙しさの中で、本当に大切なものである「心」を見失うことへの警告が現されているということでしょうか。
教会を訪ねて下さる方の中にも「毎週、礼拝に来る時間の余裕はありません。」とか「朝から聖書の話を聞く時間があるなら、もう少し寝ていたいです。」と言われる方もあります。現代社会に生きる、私たちは誰もが忙しく、あわただしい日々を送っています。そんな時だからこそ「立ち止まることの大切さ」を、私自身が教えられています。
忙しさから離れ、あわただしさの中で立ち止まり、神の言葉である聖書に耳を傾ける時、神に愛される存在として一人ひとりが造られたことを知り、神の恵みを味わい、感謝することが出来るのではないでしょうか。
イエス・キリストの言葉をお聞き下さい。
「すべて疲れた人、重荷を負っている人はわたしのもとに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。」
新約聖書・マタイの福音書11章28節
あなたを「休ませてあげます」と言われる、イエス・キリストの前に立ち止まってみませんか。そこに大切な心、あなたの人生を元気する秘訣があります。皆さんのお越しをお待ちしております。
牧師 青木稔